どーも、ラディアスリー の中村です。

前回、最初に考えたルールを説明してみたのですが、ちょっと長くなりそうだったのでそれの続きです。

 

さて、このルールで狙っていたところと、実際にやってみてどうだったのか…

ルール考案時の思惑

イメージしていたプレイ風景は、プレイヤーが自分のコマをいろんなテーブルに移動させて、邪魔をしたりされたりといったことが多く繰り返されるイメージです。

そして、多くのプレイヤーが狙う高得点のゲストは、バーストすることが増えるであろうということも想定していました。

プレイ後の感触

今いる場所にはカードを使わないと連続でいられないものの、2つのテーブルを行ったり来たりするのが一番効率が良く、いろんなテーブルに移動させるという行為が行われなかった…。

この部分は完全に目論見から外れてしまいました。

バーストについてはまずまず想定通りに発生しましたが、ペナルティにもプラスにもならず、どうにも面白味にかける感じです。

どこをどう改良する??

まず一番に考えたのが、出来るだけプレイヤーがテーブルを回遊するような仕組みです。

いっそ、自分ではなく他のプレイヤーのコマを動かすことにしてみたらどうなる??

…ふむ。これはちょっと面白いかもしれないぞ。自分のコマではなく、他の人のコマを動かすってあんまりない気がするし。

 

それと、バーストの扱い。

加藤が「バーストした場合は今現在の親のポイントになるというのはどうか?」とアイディアを出してくれたので、採用!

こうすることで親番だとあえてバーストを狙っていくプレイが生まれて幅が広がりそうです。

改良ルール

改良ルールの意味を考えてみる

改良ルールを考えついた時に、同時に世界観についても考えてみました。

夜のお店では、指名していないお客さんにはフロアマネージャーさんがある程度ローテーションでキャストを回して相性の良いキャストを見つけつつ指名を取れるようにする、なんてことを聞いたことがあります。(うろ覚えなのでウソついてるかも…。)

なので、コマ移動をさせる時はマネージャー役になってお店を回す。アクションするときはキャスト役となってゲストをもてなす。

こういう世界観・解釈だと全体的に通りがいいんじゃないでしょうか。

なので、今まで親とか親番と呼んでいたものを、チーフマネージャーと名付けることにしました。

 

 

面白そうだと思って改良ルールを考えているわけですけど、実際に面白くなっているかどうかは、やっぱりやってみないとわからない。

おーくしょんパーティ!の制作も進めないといけないので、次回いつできるか不透明ですが、さらにテストプレイをしてみたらその時のことをまた書いてみたいと思います。

 

ということで、今回はこれにてッッ!