■波形メモリ音源独特の音色

メロディパートの音色はできたので、次はカウンターメロディを奏でているパートの音色の作成をしていきましょう。

ファミコン版の「マッピー」では鳴っていないのですが、アーケード版では波形メモリ音源独特の音色で鳴っていて、耳コピ再現する場合は特に重要なパートです。

さっそく原曲を聞いてみましょう。

ベル系のような、エレピ系のような金属的なアタックと涼やかなサスティンで構成された音色ですね。

PSG音源では絶対出ない感じの波形メモリ音源の特徴的な音です。

Retrologueで1から再現するのが難しそうなので、ちょっと考え方を変えて、Retrologueのプリセット音色の中から比較的似ているものを探してそこからエディットすることにしてみます。

Retrologueのプリセットの中で比較的軽めのエレピ音色が良いと思うので「FM E-Piano」という音色をロードしてみます。

まずはエフェクトが掛かっていてゴージャスな感じが邪魔なので、コーラス、ディレイ、リバーブをOffにして素の音にします。

さらにローの音が出すぎなのでSUBセクションのボリュームを絞ります。

この音色でキーボードを弾くと、ベロシティ110あたりがちょうど似ている音になるので、全体的にベロシティ110に設定してみます。

とりあえず、音色はこれでFIXして曲全体の耳コピを進めていきます。

『トレジャー発掘!Diggers』
【iOS】
【Android】